ブラックマーケット取引

▶ ブラックマーケット

ブラックマーケットとはクローザー間でアイテムを売買できる場所です。

ブラックマーケットは、各地域で活動するヴァルチャーズのエージェントを通して利用できます。ブラックマーケットの取引はLv.36以上のキャラクターから利用できます。

ブラックマーケットで取引したアイテムおよびクレジットは、取引が終了すると、取引内訳に移動します。

取引内訳では、取引結果の確認や、購入/流札したアイテム、販売代金の獲得ができます。

 

① 購入方法

ブラックマーケットで購入したいアイテムの名前や属性を設定して検索し、クレジットを消費してアイテムを購入できます。

② 販売方法

アイテムを販売するには、販売タブで価格を設定してアイテムを登録する必要があります。

ブラックマーケットに登録できるアイテムの数は限りがありますが、Nコインを利用して最大登録個数を増やすことができます。

取引内訳タブで販売代金を受け取ることができます。当日にブラックマーケットで販売した収益に比例して手数料が増加します。

   (販売収益および日別累積手数料は午前4時に初期化されます)

 

※ ブラックマーケットにおける手数料基準

 ブラックマーケットの手数料は、販売金額によって手数料のレートが異なります。

 販売手数料は基本3%からスタートし、最大10%まで増加します。

 

※ 注意事項

 アイテムの時価は毎週アップデートを通して更新され、

 取引量と価格などによって平均価格を算定し、上限額/下限額が設定されます。

 アイテムの登録時間は12時間で、自分で登録したアイテムは

 ブラックマーケットで検索/照会できません。